道草
guy5.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

スタッフが持ち回りで書いています。不定期更新です。
by guy5mituko
プロフィールを見る
画像一覧
ちかみつこのHPへ
今月の一句
俳句通信

秀作鑑賞

評論集

HaikuWorld

秀句奨選

ブログ

色紙コーナー

リンク





管理人のプロフィール
天近 美津子
誕生日:9月23日
家 族:夫
趣 味:ドライブ 映画



以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
more...
カテゴリ
チカ ミツコ
山本ミユキ
佐々木 大
その他のジャンル
  • 1 経営・ビジネス
  • 2 コスプレ
  • 3 鉄道・飛行機
  • 4 ゲーム
  • 5 健康・医療
  • 6 金融・マネー
  • 7 車・バイク
  • 8 部活・サークル
  • 9 競馬・ギャンブル
  • 10 イベント・祭り
ファン
記事ランキング
  • 水かげろう チカ ミツコ 2014....

  • 海のいたずらっ子 佐々木 隆治 2007....

  • 綾里小学校 佐々木 隆治 2007....

  • さざんか日和ときどき雨 チカ ミツコ 2014....

  • ひまわり娘 チカ ミツコ 2014....

  • 抱腹絶倒・ヘソ踊り 佐々木 隆治 2007....

  • 岩間 正男さん 佐々木 隆治 2007....

  • ひょっこりひょうたん島が見えるよ 佐々木 隆治 2006....

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2007年 05月 17日
海のいたずらっ子
佐々木 隆治 2007.05.17(木)

c0076705_448647.jpg

c0076705_4483169.jpg


今朝、船着場でにぎやかに
井戸端会議をしながら
ウニ剥きをしている
おばちゃんグループを
撮らせてもらった。

小舟しか持たない漁師に
とってのボーナスは
「あわびの口開け」と
「うにの口開け」だ。

ウニは英語で
「sea urchin」シー アーチン
(海のいたずらっ子)

潮の匂いとウニの
甘い香りが、お喋りに
拍車をかける。

料理屋さんやすし屋で出される
「雲丹」には等級があって、
通称『赤』と呼ばれてお高いのが
エゾバフンウニ。
一方、よく出回っているのが、
『白』のキタムラサキウニ。
こいつは、棘も長いし、見事な濃紫色。
by guy5mituko | 2007-05-17 04:48

<< 私も出っ歯とはいえ1人の女です さわやか&さわやか >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細